どうも!たくや院長です!
先日、出張診療の依頼があり行ってきました。
依頼は
猫ちゃん 18才高齢です!
首の辺りにカサブタがあり痒みあり
顔の額や目の上あたりにもカサブタ、痒いみたい。
だんだんと酷くなっているから診てほしいとのこと。
ご自宅へ伺いました。
お話を聞いたところ、元気あり、少し食欲減ったかも?便はコロコロ小さめ。飲水いつもどおり。尿もいつも通り。
猫ちゃん触診。
確かに顔や首回りにカサブタが多い。これは痒いよね。脱水は気にしなくていい程度。お腹触っても熱くない。腎臓が悪いと熱く感じる時がありますが、今回はなかった。
腎臓からくるものではなさそう。便が気になるけど。
食事に注目。ドライフードやパウチ含めて3種を日替わりで与えているとのこと。その中で最近与え始めたものもあり。
病名をつけるならば、『粟粒性皮膚炎』でしょう。これは、また原因不明の病気。ステロイドに反応することが多い。考えられる原因としたら、教科書的に食物アレルギーや免疫機能の異常とかでしょうか。
私の場合、筋肉反応テストをして合わないフードをやめてもらいました。それが原因と思ったから。高齢で、急になる。免疫機能がナントカというより先に、体に触れる何かや体の中に入る何かを疑うのが最初だと思う。
結構痒いので、ステロイド使いました。猫ちゃんの痒みはまず抑えてあげないと。
内服は漢方薬処方。
よくなるといいな。
お大事にどうぞ^_^
HP
https://niigatashizenpet.wixsite.com/shizenpetclinic
"にいがた自然ペットクリニック"のLINE@^_^
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40ynb7596x